【画像25選】目黒蓮の私服はプチプラアイテムが多いくてダサい?との噂

※この記事には広告が含まれます




※この記事には広告が含まれます




※この記事には広告が含まれます

1/12(金)にイタリア・ミラノで開催されるフェンディ2024-25年秋冬 メンズコレクションに参加するため、羽田国際空港に姿を見せました。

目黒さんの今回のコーディネイトは、「FF」ロゴモチーフが施されたダウンジャケットに、ジーンズスタイルのポケットが特徴のデニムジャケットにデニムパンツロゴのニットに、足元には「フェンディ フロー(FENDI Flow)」スニーカー、さらにフェンディ x RIMOWAスーツケースや、タイムレスでシンプルなシルエットが魅力のボストンバッグ「By The Way」を合わせていました。

またバッグには、犬のモチーフのキーホルダーストラップ ユーを組み合わせ、スーツケースには同ブランドのおにぎり型キーリングをとかわいいさも取り入れたトータルフェンディスタイルでミラノへ向かわれました。

今回は全身フェンディコーデの目黒さんでしたが、高身長かつ綺麗な顔立ちをしていて何でも着こなせそうな目黒さんは、普段はどのようなブランドの私服を好んで着ているのかを調べてみました。

▼この記事の内容でわかること▼

  • 目黒さんの私服のこだわり
  • 目黒さんの私服25選
  • 目黒さんのお気に入りのブランド

スポンサーリンク

目黒さんの私服ののこだわり

目黒さんの私服スタイルは、カジュアルでよくTシャツやシャツにジーパンやチノパンを合わせ、スニーカーやブーツを履いていることが多くみられます。

また、ストリートファッションの要素も取り入れることがあり、彼の私服スタイルはファンの間でも注目されており、彼のセンスの良さが評価されています。

また雑誌の取材では服がクローゼットに入り切らないほどあると話していて、それほどファッションには興味があり、ファションが好きであることも分かります。

本誌のインタビューでは「服がたくさんありすぎてクローゼットに入り切らないんです。(中略)色は黒、青、紫が多いかな。自分はブルベ(ブルーベース)だと思っているので」と、私服の傾向も明かした。

引用:『GINZA』5月号

また雑誌FINEBOYSへの出演が決まった際には、男子大学生をターゲットにしているので、真似してもらいやすいように私服にもこだわっていると、プライベートでもプロ意識を覗かせる発言をされていました。

「FINEBOYSは男子大学生をターゲットにしている雑誌なので、真似してもらいやすいように私服にもこだわっている」

ではそんな目黒さんはいつもどのような私服をきているでしょうか?

画像でご紹介していきます!

目黒蓮の私服25選

目黒蓮の私服トップス①

目黒蓮の私服トップス②・③

目黒蓮の私服トップス④・⑤

目黒蓮の私服トップス⑥

目黒蓮の私服トップス⑦

目黒蓮の私服トップス⑧

目黒蓮の私服トップス⑧

目黒蓮の私服トップス⑨

目黒蓮の私服トップス⑩

目黒蓮の私服トップス⑪

目黒蓮の私服トップス⑫

目黒蓮の私服トップス⑬

目黒蓮の私服トップス⑭

目黒蓮の私服トップス⑮

目黒蓮の私服アウター①

目黒蓮の私服アウター②

目黒蓮の私服アウター③

目黒蓮の私服アウター④

目黒蓮の私服スニーカー①

【New Balance(ニューバランス)】
ML574 (RC2)LIGHT GRAY


目黒蓮の私服スニーカー②

目黒蓮の私服スニーカー③

目黒蓮の私服スニーカー④

目黒蓮の私服スニーカー⑤

目黒蓮の私服スニーカー⑥

いかがでしょうか?

中にはハイブランドのアイテムもありましたが、芸能人はハイブランドの服を着ているというイメージを払拭するような目黒さんの意外な一面が見れたように思います。

目黒蓮の好きなブランド

  • 韓国ブランドのASCLOが好き
  • スポーツブランドもよく好んで着ている
  • アウターはハイブランド物が多い
  • スニーカーはシャネルが好き

目黒さんの私服を調べていると特にお気に入りなのは韓国発祥のASCLOなようです。

このブランドはカジュアルからラグジュアリーまで幅広いジャンルのファッションアイテムを取り扱い韓国の人気アイドルBTSのSUGAやSEVENTEENが着用していたことで有名になったブランドで、

目黒さんは時には全身でASCLO揃えるほどよく好んで着ている印象がありました。

またadidasPUMAなどのスポーツブランドもよく取り入れられ、スポーティーなスタイリングもお好きなようです。

アウターとスニーカーに関しては、ハイブランドのアイテムを取り入れられていることが多いようで、特にスニーカーはCHANELを好まれているそうした。

まとめ

目黒さんは様々なブランドのアイテムを着用し、取り入れスタイリッシュでトレンディなファッションセンスをお持ちで幅広いブランドから自身のスタイリングに合う服を選んでいるようです。

芸能人=ハイブランドという印象を払拭させるようなGUやWEGO、ZARAといったプチブラブランドも着用しており、お気に入りのASCLOも5,000円~10,000円代変えるものが多く、上記の雑誌の取材でも答えていたように、誰でも真似しやすいファッションを選んでいるのかもしれません。

また目黒さんは倹約家としても知られており、「服にはお金をかけない」ことや、Snow Manのメンバーであるラウールさんもテレ部番組『櫻井・有吉THE夜会』で「お金を使わないことで有名」と話されていました。

ラウールは同じチームのメンバーについて「(金銭感覚は)結構まともなチームだと思う」とし、セクシーチーム(阿部亮平、岩本照、目黒、ラウール)のメンバーはグループ内の「倹約家」メンバーの集まりで「4人はお金を使わないことで有名」と明かしていた。

引用:『櫻井・有吉THE夜会』

ハイブランドで決める目黒さんもかっこいいですが、ブランドにこだわらす自身の好きな服を着るスタイルに魅了されたファンも多いでしょう。

これからの目黒さんのファッションには注目したいと思います。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました