【堀越学園】華の93年組は誰?山田涼介や川島海荷など豪華メンバーが集結

※この記事には広告が含まれます




※この記事には広告が含まれます




2/14に放送された『上田と女が吠える夜』で川島海荷さんと山田涼介さんが出演し、川島海荷さんが山田涼介さんのことを「山田とは同級生だったんです。」と呼び捨てする場面がありました。

山田涼介さんと言えば芸能人が通う堀越学園出身であることが有名ですが、川島海荷さんも堀越学園の出身だったようです。

山田涼介さん、川島海荷さんと同じ堀越学園の卒業生でこの年には、多くの芸能人を輩出したことから華の93年組と言われています。

今回は堀越学園の華の93年組のメンバーについて調べてみました。

▼この記事で分かること▼

  • 堀越学園の華の93年組のメンバーとエピソード
  • 堀越学園とは?
  • 堀越学園の厳しいルール

スポンサーリンク

堀越学園の華の93年組のメンバー

①山田涼介

山田涼介さんは2004年にKinKi Kidsのファンだった母親がジャニーズ事務所に履歴書を送り、11歳の頃にジャニーズ事務所に入所しました。

2007年に同級生の知念侑李さん、中島裕翔さんと共にHey! Say! JUMPとしてデビューし、この2人とは同じ堀越学園に進学しました。

中学生の頃からドラマやアーティスト活動をしており、当時の人気ぶりから高校時代も忙しく芸能活動をしていたかと思われます。

高校時代のエピソード
  • 高校時代から人気がすごくファンが体育祭などを見に来ていた。
  • 山田涼介さんは知念侑李さんのことを「好きを超えている」と言っており、知念侑李さんも山田涼介さんのことを「山ちゃんは俺の抱き枕」と言っていた。
  • 知念侑李とは同じグループで同じクラスだったため、ほとんど毎日一緒に過ごしていました。
  • 1つ上に後に一緒のグループになった有岡大貴がいて『金田一少年の事件簿』で共演していた。

②知念侑李

知念侑李さんは3歳から嵐の大野智さんに憧れ、ダンスを習い始め9歳のころから旧ジャニーズ事務所に所属しています。

その後、山田涼介さんのパフォーマンスを見て、「この人と一緒に踊りたい。」と決意し上京を決めたそうで、初めは山田涼介さんは憧れの存在だったようです。

その後は山田涼介さんと同じHey! Say! JUMPのメンバーとなり、今では山田涼介さんが唯一の友達と言うほど2人は仲がいいようです。

高校時代のエピソード
  • 知念侑李さんは山田涼介さんと高校時でも同じグループで同じクラスだったため、ほとんど毎日一緒に過ごしていました。
  • 山田涼介さんとは特に仲がよく知念侑李さんのことを「好きを超えている」と言っており、知念侑李さんも山田涼介さんのことを「山ちゃんは俺の抱き枕」と言っていた。
  • 山田涼介さんや中島裕翔さんと一緒に図書館でダンスの練習をしていた。
  • 高校時代は学校では目立たないように振る舞っていた。

③中島裕翔

中島裕翔は小学5年生の時に母親が勝手に旧ジャニーズ事務所に履歴書を送っり、それが見事合格し入所が決まりました。

その後はジャニーズJrとし、実力をメキメキとつけ、中島裕翔さんも山田涼介さん、知念侑李さんと同じHey! Say! JUMPのメンバーとなり、現在はアイドルだけでなく俳優としても大活躍されています。

また2017年の第34回「ベストジーニスト2017」では男性部門で初受賞を果たし、2018年の第35回、2019年の第36回でも1位となり、殿堂入りを果たしています。

高校時代のエピソード
  • 中島裕翔さんと山田涼介さんはデビュー当時、センターの座をめぐって嫉妬やひがみを感じており、仲が悪かったことがあった。
  • 学業も優秀で、1年生の時には皆勤賞をもらっていた。
  • 英語が得意で海外のファンともコミュニケーションが取れていた。
  • 高校時代からかなりモテており、告白されることも多かったが、恋愛よりも仕事や勉強を優先していた。

④神木隆之介

神木隆之介さんは2歳のころからCM主演をしており、その後も子役時代から芸能界で活躍していた俳優さんの1人であるため、子供の頃からの神木隆之介さんを見ていた人も多いのではないでしょうか。

その後は俳優業で実力を発揮し、数多くのドラマや映画、舞台に出演しています。

現在も俳優や声優としてはもちろん、YouTubeやナレーターとしても活躍しています。

高校時代のエピソード
  • 神木隆之介さんはクラスのムードメーカー的存在であった。
  • お小遣い制であった高校時代は金欠だったこともよくあったが、ボーリングの練習をし女の子にモテようとしたいた。
  • 神木龍之介さんは山田涼介さんとも仲がよく「ハニー」と呼んでいた。
  • 特に仲がよかったのは志田未来さんで、共演現場でテスト勉強を教え合ったり、よく喧嘩もしていた。

⑤野村周平

野村周平さんは芸能界デビュー前はスノーボード選手として活動し、数多くの大会で受賞していたそうです。

その後2009年、アミューズ全国オーディション2009「THE PUSH!マン〜あなたの周りのイケてる子募集〜」で、応募者31514名の中からグランプリを受賞し、アミューズに所属が決定し、堀越高等学校に転校したようです。

2019年からは1年間ニューヨークに留学をし、現在は髪を伸ばし長髪でかつての印象がないほど個性的な大人な男性になっています。

高校時代のエピソード
  • 野村周平さんが特にやんちゃで一緒に怒られることもあった。
  • 山田涼介さんのは席が近く、消しゴムのカスを投げたりしてよく一緒に怒られていた。
  • 野村周平さんと神木隆之介さんは同じ事務所で寮も同じであったため、親友というほど仲がよかった。
  • 志田未来さんとも仲がよく、卒業式には一緒に写真を撮っていた。

⑥志田未来

志田未来さんは6歳の頃にセントラル子供劇団に入団し、7歳の頃に初めてドラマ出演を果たしています。

その後も小学生の頃から多くのドラマに出演しており、代表作の一つの『14才の母』の演技の印象が強い方も多いのではないでしょうか。

2005年~2010年にはあらゆる賞を受賞し、2018年には一般男性との結婚後もドラマや映画を中心に多数の作品に出演し、活躍されています。

高校時代のエピソード
  • 山田涼介さんと志田未来さんは高校時代、同じ風紀委員であり、制服を着崩して着ていた山田涼介さんを志田未来さんがよく注意していた。
  • 仕事で授業で参加できなかったことも多かったが、先生や友達など周りの人が支えてくれていた。
  • 神木隆之介さんとは特に仲がよく「人生で一番喧嘩した相手」と言いながらも、俳優としてはとても尊敬しているそう。

⑦西内まりや

西内まりやさんは2007年7月より、ファッション雑誌 『ニコラ』の専属モデルとして活動を開始し、高校を卒業するときに『Seventeen』の自身の連載ページ「まりやまにあ」で通っていた高校の制服を着て、雑誌に掲載されたこともあったようです。

その後ファッションモデルでありながらも、歌手、女優として活躍していましたが、2017年より体調を崩し芸能活動を休業していました。

1年半後の休養を経て、2018年からは個人事務所を設立し、現在はモデルを中心に活躍しているようです。

高校時代のエピソード
  • 山田涼介さんと西内まりやさんは隣の席になったことがきっかけに仲良くなり、高校でも一緒に過ごすことが多かった。
  • 山田涼介さんと同じアクセサリーをつけていたことで熱愛報道をされた。
  • このことがきっかけに八雲学園高校へと転校している、

⑧川島海荷

川島海荷さんも小学生の頃から芸能事務所にスカウトされたことがきっかけに所属し、ドラマや映画、CMなどで大活躍している女優さんの1人です。

2009年には『第88回全国高校サッカー選手権大会』の5代目応援マネージャーに就任し、2023年には第16回日本シューズベストドレッサー賞で女性部門賞を受賞しています。

また現在も堀越学園で同級生であった志田未来さんとは今でも仲がよく、ディズニーランドや韓国旅行に一緒に行くなど親友と呼べる間柄のようです。

高校時代のエピソード
  • 川島海荷さんは校則でヘアメイクが禁止されていたため、ボサボサの寝起きのまま登校していた。
  • 川島海荷さんは、山田涼介さんのキラキラぶりに鼻についていたとも言っており、近づけなかったと振り返っている。
  • 川島海荷さんは、山田涼介さんを「山田」と呼び捨てで呼んでいるが、山田涼介さんは川島さんを「川島さん」と敬称付きで呼んでいた。

堀越学園とは?

堀越高等学校

  • 住所:〒164-0011東京都中野区中央2-56-2
  • アクセス:【中野駅】中野駅南口から線路沿い道路を「なかのZERO」経由、約15分、【中野坂上駅】青梅街道沿いに徒歩、約12分
  • 電話番号:03-3363-7661

堀越高等学校には普通科のほかに、体育コース、トレイトコース(芸能活動コース)、育英コースの4つのコースがあります。

トレイトコースは、俳優や歌手などのプロフェッショナルとして活躍する生徒のための特別コースで、単位制で授業を受けることができるそうです。

偏差値は、進学・進路選択コースが55~60、育英コースが65~70、体育コースが40~45、トレイトコースが35~40となっているようです。

このように選択するコースにより、自身の学びたいことや芸能活動とも両立のできる学校側の配慮が見られるのが堀越学園の魅力ですね。

堀越学園の厳しい校則

  • 恋愛禁止
  • ピアス禁止
  • 茶髪禁止
  • メイク禁止
  • 学校周辺のコンビニの立ち寄り禁止
  • スカート丈、靴下丈の指定
  • 登下校時のカバンは学校指定の物以外禁止
  • 1ヵ月に1回の身だしなみ点検
  • アルバイトには許可がいる
  • 下着の色の指定

このように堀越学園は芸能人が通う高校なので、派手な格好も許されているのかと思いきや、禁止事項が多く、普通の高校より校則は厳しいのではないのでしょうか。

芸能人を多く輩出するということもあり、社会のルールの厳しさを高校時代より身につけされるといった目的があるのかもしれません。

芸能活動されている方も多いので、校則も緩いのかと思いきや、

恋愛禁止や下着の色の指定などは今の時代ではかなり厳しい校則ですね。

@sapkota4 #1周回って知らない話 #tvshow #foryoupage #funny #program #japantiktok #sapkota4 ♬ original sound – @Narayan

まとめ

いかがだったでしょうか?

1993年生まれの堀越学園はこんなにも多くの有名人を輩出していました。

今も現役で活躍している方が多い年代はなかなか珍しいのではないでしょうか。

堀越学園といえば、芸能人の通う高校のイメージが強く、芸能活動をしている学生でも仕事と学業を両立できるように単位制や補修時間を積極的に取り入れている学校です。

一方では校則などは自由な風潮なのかと思いきや他の高校よりも厳しいと言っても過言ではないほど、ルールには厳しい高校のようです。

これからも堀越学園の華の93年組の活躍にも注目していきたいと思います。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました